毎日お昼ね

2028年までに健康な心身で自立し、毎日お昼寝する。

・自己完結

10代の友人関係ってその後の人生への影響大

子供のころに築いた友人関係から知らず知らずのうちに課題の自己解決が身について良かったと思う。(もちろん致し方ないときもあります)

 

問題が起こった場合、原因特定・解決をしないと、大抵他人に変えてもらったり、他人に解決するよう求めることになります。問題を放置することも。そして、人生においても同様です。

 

日々課題辛いし、だるいけど、いつの間にか余裕できてるし、問題が起こりにくいようにするし、振り返ってちゃんといいことあったと、自分に気づかせるために書いておきます。

 

・CMが多いので、テレビを辞めたのだけど、ブログも同じ。有名どころはやはり宣伝が多いのでみるの辞めた。今後新規の場所にうつっても、それが定番になるころには、また広告が現れるのだと思う。そのプラットフォームを使うのは人だから。

ただプラットフォーム自体が広告を選んだり、排除したりするものもある。そういうのを今使っている。

ピラティスが合わなかったという話》

 

知り合いがいってるところに

体験で行った。

 

そこのピラティスは、

テンポ早くて、

動きも忙しない、

先生のテンションは高かった。

 

なんか

場違いなところに

来ちゃったなぁ

って

行った早々

思った。

 

初心者に目を配るインストラクターさん

目の前にして、

その場を出る

雰囲気ではない。

 

周りは

やるわよ!

って空気が流れてた。

 

やってみて、

たしかに

筋肉はつきそうだし

慣れて

合わせられたら楽しいのかな

と思うんだけど、

 

 

なんか好きになれない予感がした。

私の場合は。

 

契約も

こちらが

する前提で、

気迫を感じた

(新店舗の客を増やさないと

いけないだろうから)

だから

よく知りもしないのに

体験きちゃって

ごめん。

と思いました。

 

更衣室には、

若くて

陽な

インスタグラム好きそうな

人たちがいた。

 

 

今回ピラティスが苦手と思った理由

①短期的には

合わせることに

囚われてしまって、

自分の身体の

伸びや動きに

意識がいかないこと

②周りと合わせること

③リズムが早いこと

 

この3点。

もちろん受けた授業によると思う

 

自分には、

市のスポーツセンターや

家でのトレーニングの方が

合っている

とわかった。

・心に御簾がある

日頃めんどうや受けたくない影響の発生源には、心の御簾を隔てて接するようにしている。

平安貴族はいいな、物理的に御簾があって。現代だと、それはアバターになるのかな。

・トリリオンズ

第2章のルイバシュリエさん、内向的な性格だったのかな。この本は、分厚いけど読みやすいです(翻訳者の方の他の本も読んでみたい)

自分の方針がぶれないようにしたいものです。

・ダニエルカーネマンさんの本

私には難しい。なかなか読み進まないです。『予想通りに不合理』も読みにくかった。けどもう一度読もっかな

・筋力つけるために、起きてからと寝る前の時間に腕立て伏せ10回する×気づいた回数。10回目の後にダウンドッグでストレッチ。気づいたら一応すぐやるルール。筋肉がなさすぎて、疲労感がでてきたから、地道に続ける。

・コーヒーメーカーは2029年まで使わない

ゆるくコーヒーを控えておいて、2029年あけて1杯飲んでみる。気が楽になった年に飲むコーヒーはどんな味に感じるだろうか。

 

魚って高い。スーパーやデパートのお刺身を仕事帰り買うのだけど以前より身が薄くなった。それで、お魚屋さんが開いてるお店に食べにいった。お刺身定食1000円くらい。高級だったり有名なお魚ではないけど、5種類もあって、身も厚くて、すごく満足だった。ご飯もあら汁も美味しかった。こんな立派なごはんを食べさせてくれてありがとう、店主さん。

お店出て行く時もお客さん「ご馳走様でした」って言って出る人多いかった。最近自分がいく店だいたいそうかも。

またお刺身が食べたいときは、ここに来よう。