・個人の単純で浅い見方なんだけど、金が勢いよく上がった後、デジタルゴールドが上がっていく気がする。金を一旦売ってそれを換えてるのか?どうなんだろう。 ・過去に1回?大失敗した。けど、それで良かったと思う。 当時は自分にとって大ごとでも、数値に…
はじめてくら寿司に行った気がする。7皿食べたんだけど、 大ばちまぐろ1貫 手巻きえび天1貫 あん肝(2皿) が特に美味しかった。 たぶんだけど、にぎり1貫は外れにくいと思う。あん肝は、好物。くさみもなく、量もたっぷりで、こってりなめらかな食感。今日…
・寝汗と衣類 寝汗をかく。着替えが必要なほど。普段運動していたときはあまりかかなかった。 最近また寝汗をかくのだけど、寝巻きがコットン100%のTシャツだと、起きた時のぐっしょり感がつよいし、なんか疲れてる。 ある程度化繊が混じってた方が発汗して…
・最近麺が好き 麺は小麦だから極力控えたいんだけど、咀嚼が少なくてすむし、あったかいし、なにより簡単早く調理できるのがいい。 この1週間で、ペペロンチーノと豆サラダ、油麺と水餃子、中華あんかけ焼きそばと杏仁豆腐を食べた。 つい最近までは、札幌…
・狭い玄関を使い勝手よく うちはアパートなので玄関が狭い。入ったらすぐキッチンで、部屋を有効に活用しなければいけない。 花粉症とやや潔癖なので、外着と部屋着を完全に分けている。ここ数年は、一度外で着た服は、部屋の中には持って入らないようにし…
・内向型の頂点さんが書かれていた「自分から仕事を巻き取って主導権を握る」っていうのは自分には効果的でした。 過度な負担や他人様の責任を押し付けられるのを事前に防げます。(自分が自分のために課すストレスはいいのです)心乱されなくなるので、気力…
・近くで、行ったり来たりと行動が定まらない人がいると、そのゆれうごく思考が伝わってきてしんどい。けど、自分の考えもまわりに影響与えてしまっている。 いつも凪のようでありたい。
・簡単に辞めてはいけないと思う 自分に関しては、今の流行に簡単に流されて築いたものを自ら手放すことはしない。定期的にくるムーブメント、ヒッピー文化に近いという。 勤務日数を減らすとかにすればいい。 ・経験が蓄積していく仕事は、中期〜後半にかけ…
・今読んでいる「フローとストック」面白いです。「具体と抽象」から筆者は一貫している。 人間社会では「見えない世界」(デジタル、バーチャル、金融)の割合が大きいが故に、見えない世界が見えている人と、見えてないない人との間に大きな差が生まれてい…
・潜在的リスクがあると思うから、女性と男性トイレがいっしょになっているお店には行かないって決めてる。 チェーン店や大手カフェは男女いっしょになってる場合が多くて、そうなると自然と、そのチェーン店自体行くことが少なくなってると感じる。それくら…
・リスクにすきもきらいもない ・ある対象と影響し合わないためにはどうすればいいかで動く
・パターンを見つけるには、時間と、自分のコントロール不可の因子を取り除く必要がある。 ・最近は、外食して、冬物買って、本読んで、吐き出すことがない。日々充実してるかもしれない。
本メモ ・投信基準価格=総資産額➗総口数 テクノ・リバタリアン ・リバティ=責任を伴う自由(自律) ・フリーダム=制限なき自由、自由奔放 ・リベラリズム=自由主義 ・現代社会の政治的なリベラルとは、福祉と人権を尊重し、平等な社会を目指す運動をいう…
・朝は少し寒い。ゴミを出して、部屋に戻ると身体は冷えていた。活動が鈍るんだよね。そのまま漫画見てたけどこれではいけないと思ってスマホを置き、朝に入浴。これはよかった。温まって、今日の外出の支度をした。 平日の散歩は、周りとの時間感覚の差があ…
著者:山崎元「がんになってわかったお金と人生の本質」 読んでよかった。これは、読者層を選ばないので、誰が読んでもささるものあると思います。 守銭奴型FIREについて、マーケティングとは嘘のラッピング、不経済な経済評論家のワード。 なかで、後30年時…
今日は、用事で他の会社を訪れた。 観察してみると、中で働く人は顧客の前で世間話しない。テキパキと動き、社員教育がされて機能している。会社全体としての共有の理念があって、それを顧客に見えるところに掲げている。毎年何らかの改良がされ細やかな手入…
・スマホと財布を家に置いた日は、無駄遣いしなくてすんだ。仕事帰りのお腹空いたままでスーパーに寄るから。惣菜やらなんやら買ってしまう。 スマホがないと、普段は、考えない目の前のことを考察するようになる。 スマホは現実逃避に役立ってた皮肉。 ・入…
・キョリが近いこと いまの環境は人様とのキョリが近い。人によるけど、それでも全体的に近いと思う。キョリっていうのは物理的なものより(こちらも近いが)主に精神的なものの方で、自分と人さまの境界が曖昧ということ。 特に弱い部分が露呈すると、連帯…
・自分が困った時に、資産が大きなセーフティネットにはなるけど、やっぱりそれだけじゃ足りない。まわりの人が大切。 この人、この人たちは、自分を助けてくれるっていう安全な人間関係が必要であって、そういう相互補完ができる人たちが困ってるときは、も…
・13時までに完了 風呂トイレ掃除、シーツとダウン洗濯、ひたし豆茹でる、玄米3合炊き、小分け冷凍、洗濯槽掃除、投票、買い物、バスクチーズケーキ作って冷蔵庫へ。えらいなぁ。 洗濯したてのシーツって気持ちいい。 ・物入り ちょうど買い替えの時期なのか…
・近所の賃貸アパートの前、デイサービスの車が停車している。単身もしくは夫婦で暮らしていると思われる高齢女性一人が介護のスタッフと共に共同住宅の玄関に入っていく。40年先には、今住んでるアパートや近隣のアパートでも普通にみられるようになるのか…
・新社員に趣味について質問してみた。主にコト消費をして、身の回りモノにあまりお金をかけていないという。 コト消費、例えば推し活動で遠征にいったり(同じ公演に何度もいき毎回新たな発見をメモして、それを仲間内で共有し合うという なんとも楽しそう…
・日本の子役だった子が金融関係の広告に出てた。ハリーポッターのエマワトソンみたいに(親が弁護士で本人に長期的利があるよう契約書を用意したそう)子供の頃まともな親大人に守られて育った子という清廉なイメージ。個人の感想なんだけど、広告はなんか…
・仕事場のある人の観察記録 書いてしまってごめんなさい。読んで気持ちのいい話ではないです。 標的はひとりに絞っている 意図的に傷つける行為をし続ける 第三者のいないところで 自他、認知しにくいやりかたで 自尊心を奪い 判断力を低下させ、 孤立させ…
・こどものとき、行き先、日時を知らされず、唐突に車で外出するのは苦だった 子供だから拒否する選択肢はない 今でも家族の予定を決められるのが苦で参加しない こうすればよかった ・読む人が共感や前向きになることを書くのがいいと思うけど、今はできな…
・奨学金、リスクに対するリターンに敏感になった気がする。プラスだ。 ・住んでる県にも、六花亭のようなお菓子屋産できて欲しい あるけど気づいていないだけかも 六花亭は食べるものぜんぶ美味しい、チョコマロン8個食べた シーフォームケーキ絶品
・仕事帰り、外に10人くらい並んでいた鎌倉パスタ ・選挙カー、赤信号でぴたりと放送止む。この切り替えに好感もつ。
・家の中、仕事、関わる人、食事、生活、全部、自分が いいなぁ って思えるものばかりにしていく ・“嘘っぽい”というか、こうしとけば(こう言っておけば)いいでしょ みたいな経験的打算は、だいたい周囲に見抜かれているもの
マンガワンアプリで「路傍のフジイ」にハマってる。 自分を嫌いになっていることに気づいて、その感情が生まれる原因を取り除く。自分を取り戻してきてる。 自分を嫌いになりたくないよね、誰だって。
・ヨガマットがないから、家で運動できないとわたしは言い訳をする ・マーガレット・ハウエルとミズノのコラボあるんだ。ミズノはキてる。というか国産、国内企業、国内メーカーが。 インフルエンサー、アフィ→自社